さて、iPhone 5で最も大きな変化は、液晶画面のサイズとともに、このコネクタの規格変更があります。初代iPod時代から脈々と続くDockの規格でしたが、とうとうミニサイズになりました。
裏表が無くなったのは楽で良いけれど、気になるのは互換性です。旧Dockとはアダプタを使って接続するようですが、オーディオ出力は今まで通りデジタルでちゃんと出力されるようなので一安心です。あとはポタアン(ポータブルアンプ)向けケーブルとソニーのポタアンが出てくるのを待つだけです。
iPhone 5の「Lightning」はアダプタでアナログ音声出力対応 -AV Watch
サードパーティーのメーカーはおおわらわですな。個人的にはこれまで関連アクセサリは自慢じゃないけどDockが1つあるぐらいですので、アダプタがなくて困るということはありません。