キャリア3社の発売が連休後に延びたため、ちょっと忘れていましたが、本来のiPhone SEの発売日は昨日だったのですね。SIMフリー版などをお求めの方はすでに手にされている方もいらっしゃるのでしょう。レビューも出てます。
iPhone SE (2nd generation)をチェック | iPhone | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
iPhone SEハンズオン:なんちゅうコスパか | ギズモード・ジャパン
キャリア3社の発売が連休後に延びたため、ちょっと忘れていましたが、本来のiPhone SEの発売日は昨日だったのですね。SIMフリー版などをお求めの方はすでに手にされている方もいらっしゃるのでしょう。レビューも出てます。
iPhone SE (2nd generation)をチェック | iPhone | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
iPhone SEハンズオン:なんちゅうコスパか | ギズモード・ジャパン
総務省からの要請で、3キャリアの「iPhone SE」発売日が5月11日に延期されたそうです。店頭なし販売でオンラインでもダメなんですかね。そのあたりがちょっとよくわかりませんが仕方なし。Apple直販だったら今のところは予定通りなのかな?
昨日はNHK BSの刑事コロンボをみているうちに寝落ちしてしまい、そのまま寝てしまいましたが、寝ているうちにiPhone SEの発売が発表されていました。17日(金)から予約スタート、24日から発売開始だそうです。Appleのお店はお休みしているので、今回はお店での行列なし...ということですね。
アップルが公式に、硬い面をイソプロピルアルコール70%含有の除菌シートで良いと言っているそうです。今までダメだったのか…。そうとは知らず拭いていたかも。
「iPhoneは除菌シートで拭いても大丈夫」--アップル、メンテ情報を更新 - CNET Japan
確かにiPhoneは外出中も手で触っているから、汚いっちゃ汚い。帰ったら手洗いに加えてiPhone拭きも必要でしょうか。しかし拭こうにも除菌シート買えないですからねぇ。
で、このCOVID-19危機、ある程度の広がりはもう仕方ないとして、なにか特効薬的なものができれば安心感も増しそうなので、いま日夜このウィルスに取り組んで研究されている皆さんになんとか頑張っていただくしかないです。よろしくおねがいします!
昨日の楽天モバイルに続き、今日はソフトバンク5Gサービスの発表あり。3月27日からスタート。基本の契約に1,000円プラスで5Gのサービスが利用でき、8月31日までに申し込むとその月額も2年間無料だそうですよ。
ソフトバンク、5Gサービスを3月27日に開始--2年間は4Gプランと同価格 - CNET Japan
ソフトバンクの「5G」いよいよ3月27日スタート! 日本初の5G商用サービス発表 | ギズモード・ジャパン
楽天モバイルの衝撃の価格が発表されました。基本は2,980円で、先着300万人は一年間無料だとか。
Rakuten UN-LIMIT | 楽天モバイル
ベールを脱いだ「楽天モバイル」の本格サービス 料金プランや戦略を整理する (1/2) - ITmedia Mobile
しかし、使い放題対象の楽天回線エリアは都会のみ。それ以外の大半のエリアでは2Gまでだそうです。
今日はソフトバンクの新しい料金プランが発表されていました。3月12日スタートだそうです。
ソフトバンクが新料金「メリハリプラン」「ミニフィットプラン」を3月12日に開始 メリハリプランは容量次第で“1500円引き” - ITmedia Mobile
メリハリプラン | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
ミニフィットプラン | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
iPhone 8に近い形での廉価版iPhoneと言われている通称iPhone SE2。3月発売で399ドルの可能性があるそうですよぉー。
3月に出ると噂のiPhone SE2(仮称)は4万円代前半かも? いや、買うわそれ! | ギズモード・ジャパン
家人の初スマホはこれかなぁ。そろそろ5Gのサービスについて発表もありそうで、そうなると4Gの価格にも変更があるのではという目論見。その行方を定めてから家人のスマホデビューと共に、私もいよいよキャリア引っ越ししますよ。
次のiPhone(12)では、ミッドナイトグリーンが無くなってNavy Blue採用?!
ミッドナイトグリーンの色、とても気に入っているので、今季限りとは悲しい。この次ぐらいまで続けて欲しいです。お願いします。
そういえば純正クリアケース。多少落としたくらいでは傷もほとんどつかず、丈夫です。ちょっとツルっとしているので、慌てていると手につかずに落としてしまいそうなのが玉に瑕です。でもミッドナイトグリーンでは無くなったら、クリアケースはもうやめるかもですよ。
最初にiPhoneを買った時からずっと入れていて、その前のPalmさらに前のNewton時代から使い続けてきたお小遣いアプリPocketMoneyが、数日前にアップデートされました。事前に大幅アップデートがあるらしいことは知っていましたが、App Storeでの普通のアップデートだったため、有無を言わせす自動でアップデートされてしまい、後戻りできなくなりました。
驚きの改悪アップデートで愕然としているところです。