iPhone & Mobileのブログ記事 31 / 66
    
    




 


本日はiOS 7のリリース日でありました。私は実家のADSL回線で本体のみでアップデート。頑張ってダウンロードしたにも関わらず、一度「アップデートできませんでした」と拒否されましたが、再トライで無事アップデートできました。

聞くところによると、アップデートには4GB程度の空き容量が必要だそうです。私は少し前に、曲のデータを少し減らしていたので6〜7GB程度は空きがあってなんとかなりました。

アップデートが終わって、まずフォントがずいぶんスマートなイメージだなと思ったのですが、ユーザーインターフェースにモーションが多く、その動きに少し酔いそうでした。私ゲーム酔いしやすいのです。しかし頑張って画面を睨んでいるうちになんとか多少慣れてはきました。






残念!ソフトバンクの「かいかえ割」の対象機種に、やはりiPhone5は入らないのだそうです。なーんだ、がっくり。
申し訳ありません。iPhone 5→5s/5cは、再び「かいかえ割」対象外に。: iPhone+iPad FAN (^_^)v

Posted from するぷろ for iPhone.





先日そろばん(もう「そろばん」がなんのことだかわからないヒトもいるのでしょうね...)をはじいていたiPhone 5S購入計画。

今、私が使っているiPhone 5が、ソフトバンクの「かいかえ割」の対象外になっていたので、密かにがっくりしていたのですが、なんと、割り引き対象になるという話も出てきました。

iPhone+iPad FAN (^_^)v: ソフトバンクの「かいかえ割」iPhone 5→5s/5cも対象に!!

<追記>やはりiPhone 5は「かいかえ割」の対象外らしです...





iPhone 5C、1日で100万台の予約があったとか。5Cだけですからね。まずまずの出足ではないですか?ドコモはどのぐらい申し込みがあったのでしょうね。

「iPhone 5c」予約注文、受付初日で100万台か--アナリスト予測 - CNET Japan

さて、携帯3社の料金プランも発表されました。

iPhone 5s / 5c 価格比較:auソフトバンク横並び、ドコモは総額高の実質安。各社 MNP 乗りかえ施策 - Engadget Japanese
iPhone 5s / 5c 端末価格、料金プラン、ネットワーク 各キャリア比較シート : ギズモード・ジャパン

よくよく考えてみるとやはりiPhone 5Sは単体価格が高いですね。もし128GBモデルが出ていたら、10万円近いものになっていた可能性もあります。今回の128GB見送りはそんな理由もあったのかもしれません。

iPhone 5Sは20日の発売日当日から予約受付開始だそうです。私は並んで買いに行くことはできそうにありませんので、少し落ちついたころに、店頭で実物をみて色を決めて予約を入れるつもりです。ということでお財布との相談。








Hero mba 11おはようございます。朝方に一度目が覚めましたので、枕元に置いておいたiPadでニュースをチェック、噂のiPhone 5SとiPhone 5Cは、事前の予測通りの見た目でした。ただ、私が最も期待していた128GBモデルが出なかったのは非常に残念であります。

9月13日に予約開始、20日に発売。iOS 7は18日にリリースだそうです。携帯電話各社のプランはこれから発表なので、ぎりぎりまでプランが出てくるのを待ってから決めるのが吉。

アップル - iPhone
速報:アップル 新 iPhone イベント。iPhone 5s, iPhone 5c 発表 - Engadget Japanese
ドコモからも来るよ! 全てが分かるiPhone 5s/5c発表イベント記事まとめ(11日5:50am更新) : ギズモード・ジャパン





アップルのiPhone発表イベント「This should brighten everyone's day」の開始は、米国の現地時間で9月10日、日本では11日の午前2時からです。私はいつものように早起きして結果だけ見ようと思います。

速報:アップル 新 iPhone 発表イベント - Engadget Japanese
【11日午前2時から】アップルの新型iPhone発表イベント、リアルタイム更新はここでやります! : ギズモード・ジャパン
スペックはどうあれ、記憶容量が128GBのモデルがでたら、ポイントが少したまっているヨドバシで予約しようと思います。まあ並ばずに、少し落ち着いてからにします。iPhone 4S(現在もiPodがわりにときどき使用中)に比べ、iPhone 5にはハードとしてあまり愛着がないため、下取り、もしくは中古で売却するつもりです。

今回はハードよりもiOS 7のほうに期待しています。アイコンもカワイイですし、早く使ってみたい!

iOS 7正式版、9月16日にリリースか | ガジェット速報

忙しい朝になりそうですから、今晩は早く寝ますよ。





おはようございます。今朝は、日経新聞と朝日新聞尾一面トップで「ドコモ、iPhone発売へ!」の記事でした。ここまでくると本当かもしれません。すぐではないかもしれませんが、メディアイベントで大きなニュースの1つとして取り上げられることになったのかも。

朝日新聞デジタル:ドコモ、iPhone販売へ 早ければ20日から - 経済・マネー
ドコモ、iPhone販売へ 今秋にも新モデル  :日本経済新聞

これでiPhoneユーザーがまたドッと増えるでしょうね。アップルにとってもドコモにとってもうれしいことなのだと思います。ほんとうにそうなら、両者譲ったとみました。

ということでひとまず。





App 500x393噂のiPhone関連のアップルのメディアイベント、正式に現地時間の9月10日午前10時、日本時間ですと11日午前2時から開催と発表されました。カラフルな招待状が、カラフルなiPhoneを予感させます。

速報:米アップル、iPhone5S発表会を10日に開催 ―公式発表 | ガジェット速報

そしてここに来て、バッテリー容量が増えそうだという噂も…





新しいiPhoneが発表されると噂されているメディアイベントはいよいよ9月10日。その同日に、新しいiOS 7が正式にリリースされる模様です。

米アップル、iOS 7正式版を9月10日にリリースか | ガジェット速報
あとちょうど2週間…ですね。


 




アーカイブ

このアーカイブ中の記事