iPhone & Mobileのブログ記事 37 / 66
    
    




 


気にくわないからiPad miniを無視していたわけではなかったのですが、エアコン騒ぎで奔走している間にアップルの新製品発表イベントのニュースもあったのでした。新しいiPhone(5?)を9月に発表そして発売、そして同時ににOne More ThingでiPad miniも発表されるのではないかという噂であります。

アップル 新 iPhone発表イベントは9月12日、発売は21日?複数ソースが証言。iPad mini 発表も - Engadget Japanese

次期「iPhone」と「iPad mini」、9月にも発表か - CNET Japan





月額料金が980円に値下げされてからしばらく放置していたHulu 。最大の原因は「メンタリスト」がメニューから消えてしまっていたからなのですが、先日久しぶりにチェックしたところ、第1シーズンが復活していました。

最近我が家でハマっているのは一番が「FRINGE / フリンジ」、次がメンタリストなのです。CSのスーパードラマTVでは現在新作の第3シリーズ放映中。メンタリストは第2シーズンの途中から見始めたので、第1シーズンも…と第1話を見たところで、視聴可能リストから消えてしまっていたのでした。





FileMaker Pro 12を使っていれば、無料で使えるiOSアプリFileMaker Go用に、データベースのレイアウトをあれこれいじっているうちに時が経ってしまい、また肩凝りだけが残ってしまいました。もう寝ます。 FileMaker Go 12 for iPad 12.0.3 (無料)App
カテコ繧刄言: ビジネス, 仕事効率化
販売元: FileMaker, Inc. - FileMaker, Inc.(サイス繧餀: 58.2 MB)
全てのハ繧凵[シ繧刄㏍唐フ評価: (148件の評価)





2枚目半額セールにつられ、iTunes Card 3,000円×2枚(すでに5,000円カードをゲットしていましたので…)を買いにヨドバシカメラに行きました。ついでに、ヨドバシカメラのiPhone対応「ゴールドポイントカード」アプリのため、レジでコードを発行してもらいました。

ヨドバシ.com-新着情報-【ダウンロード無料】iPhoneがポイントカードに変身!ゴールドポイント残高をいつでも確認できるアプリの配信を開始しました。








ヨドバシカメラの2枚目半額キャンペーン以来、久しぶりにiTunesカードを仕入れました。

ただいま、セブンイレブンとローソンが同時にiTunesカードのキャンペーン中。セブンイレブンでは、nanako利用で5,000円のカード1枚につき1,000ポイント還元。実質20%オフ。(7月6日まで)

雑貨・その他|セブン-イレブン~近くて便利~

ローソンでは、Pontaカード提示で、5,000円のカードだけでなく、1,500円のカードで200ポイント、3,000円のカードで500ポイントが還元されます。(7月9日まで)

ギフトカード|店内サービス|ローソン





本日WWDC関連でGoogle Readerでスターマークを付けた記事のクリップを。

写真で見るRetina Display搭載「MacBook Pro」--早速入手して開封 - CNET Japan
Air派ですが、MacBook Proも薄くなってスマートですね。2キロ弱というのは、私がかつて背負って通勤していたPowerBook 12インチと同じぐらいだ!





今日の夕刊にもアップルのWWDCのニュース記事。でもなぜか「地図」が目立ちました。新しい地図がそんなにスゴいのかなぁ。Google Mapと決別というところがポイントなんですね。個人的には、ちゃんと日本で使える地図なのかも心配なので、もろ手を挙げて歓迎とはまだ言えないのですが、ベータ版を使っている皆さんいかがでしょう?

で、今回はグーグルとの対決だったのですか。気づかなかった…。
アップルが鮮明にしたグーグルとの対抗姿勢 新iPhone投入は秋に :日本経済新聞
確かにiPhone 5の話が出なかったのは寂しかった…

朝日新聞デジタル:米アップル、独自の地図サービス開始へ グーグルに対抗 - 経済
「独自の地図サービス」が見出しというのも、あんまり面白くないと思うのですが。もっとうれしい機能もあるんですけどね。





先日アメリカから届いたBluetoothリモコン "Satechi Bluetooth Multi-Media Remote Control"。翌日からさっそく使っています。Satechiからも、新製品をお買い上げいただきましたが、いかがだったでしょうか?的な英語のメールも届きました。

SATECHI BT MediaRemote 届く。 - now and then





SATECHI BT MediaRemote5月25日にUSのAmazonに注文したSatechi社のBluetooth Multi-Media Remote Controlが、早くもUPSで到着しました!

"Satechi Bluetooth Multi-Media Remote Control"なるものを注文。 - now and then


 




アーカイブ

このアーカイブ中の記事